ちょっとづつ小出しにするやり方は好感がもてないなあ・・・
夏フェスの幕開けを飾る京都大作戦。ライブレポートや当日の写真はこちらから
京都大作戦のため受け取れず。結果的に7/9に受け取りました。

小田和正さん他、発表されました。

今年は「風立ちぬ」の公開があり、ジブリとのコラボTシャツ販売です。毎年ロッキンはデザインが良いのでどれを購入するか迷います。
事前予約してれば当日会場で何時間も並ぶこともないので本当に助かるシステムです。
なにからなにまでオーディエンスに優しいロッキンは本当に最高!

当日グッズの列は、「事前予約者引き換え」と「当日予約してなくて買う人」とそれぞれのブースがありました。
僕は初日の当日10:00くらいに着いたと思うんですが、事前予約していたにもかかわらず事前予約者の列ができていて受け取るまでに1時間ほど並びました。
夕方になると列もなくすぐ受け取れるようになっていましたが、どうせなら朝一で引き換えて2014年のロッキンのTシャツ着て暴れたいもんね。
予約してなくて買う人は長蛇の列で午前中は買うまでに2時間かかってました。
iOS版公式アプリもアップデートされまして、早速オリジナル・タイムテーブルつくりました。
GRASS STAGEは限りなく遠いので、いかに移動を少なくするか。これポイント!
以下は当日予定の自分的タイムテープル。。まっ予定通りに行くことはないと分かってはいるんだけど。


人生こういうこともあります。 3日通し券とキャンプサイトの定価:37,800円が以下にて落札されました。
これにて僕のフジロックは終了となりました。

159組の夏の祭典。ライブレポートや当日の写真はこちらから

直前の8/3にギタリスト、ゲム・アーチャーの怪我によりBEADY EYE来日キャンセルになり、結局ナニワソニックは中止。
サマソニもどうなることかと思いましたが、無事に終了しました。
ライブレポートや当日の写真はこちらから。

ライブレポートや当日の写真はこちらから

ライブレポートや当日の写真はこちらから